 
								- 多言語多地域対応
- PIM連携
- スペック検索・条件検索
- 基幹連携
- 会員サイト構築
- EC機能
- パーソナライズ
- MA活用
BtoB・製造業にとって、Webマーケティングは重要
専門性が高いため、ネットとの相性が良い
ネットを活用して情報を取得することがビジネスの中心になっています。
								メディアの中心は、TVからネットに大きくシフトしています。
								
								BtoCだけでなくBtoBのビジネスも、顧客との接点は大きくネットに依存するように変化しています。
							
加えて、BtoCと比べてBtoB商材の方が一般的に流通している情報が少なく、自分の調べたい内容だけを選別して取得できるネットとの相性が高いです。 企業担当者は、ネットを活用して情報取得することが多いため、そこがビジネスの中心になっています。
 
											コロナを通して、Webで情報を取得し比較検討することがスタンダードになってきた
 
											
												コロナ渦において、
												
												対面営業が制限されている
											
 
											展示会で獲得した名刺情報を活用しきれていない
LYZONがサービス提供しているサイト
LYZONは、中堅から大型製造業向けWebサイト制作が得意
LYZONが保有するSitecore(CMS)の技術力・ノウハウを最大限活かして、ソリューションを提供します。
01 新規顧客を獲得したい
- コンテンツマーケティング
- パーソナライズ
 
											04 商品の検索機能を充実させたい
- スペック検索・条件検索
 
											07 在庫数やサンプルオーダー、該非判定などの証明書発行をしたい
- 基幹連携
 
											08 ネット販売をしたい
- EC機能
 
											すべてLYZONにお任せください!
								LYZONは、動的な機能を有した高機能なCMSやWebサイト構築を専門としております。
								
								お客様のお悩みに合わせて、最適な機能を組み合わせてご提案します。
							
- 中堅から大型の規模目安
- 
									- 基幹連携など、動的な機能を有したサイト
- 数百~数千ページ、商品DBと連携した場合は数十万ページ
- 相場は1500万円~ ※機能数に依存
 
 
									まずは、お気軽にご相談ください
										圧倒的な成果を出し、大手企業からも選ばれている
										
										LYZONに相談してみませんか?
									
自分と似たシチュエーションの会社の 成功事例 、 失敗事例 を聞きたい、製造業Webサイトとして特に重視すればいいのは何か?など、ぜひ概算だけでも聞いてみてください。
Webマーケティングは売上向上につながる
Webサイトが顧客との重要な接点(コンタクトポイント)になり、売上への影響度が大きくなっています。
 
							コロナ渦以前では営業マンや技術者の品質、セミナー・カタログでの体験が顧客との接点となっていましたが、現在はWebでのユーザー体験が大きな割合を占めています。
 
							お客様が製品を探したい時や製品の設計を進めるのに図面や3DCADデータが欲しい時、製品を設計するにあたって他社の事例や設計を参考にしたい時など、現在ではネットでの検索やダウンロードが主流になっています。
制作実績
中堅部品メーカー
											約7年連続で売上70億前後の企業が、LYZONとWebサイトをリニューアルして
											8年で120億円
											まで売上を伸ばしました。
											
											2014年に弊社が多言語対応を含めた大規模なリニューアルを支援を行い、結果としては、リニューアル後の運用支援も含め下記のような売り上げ実績となりました。
										
 
									中堅部品メーカー
Webからの問い合わせが0件だったものが、サイトをリニューアルしてから 月間20件 まで売上を伸ばしました。
※営業などの問い合わせは除く
 
									制作実績
 
									まずは、お気軽にご相談ください
										圧倒的な成果を出し、大手企業からも選ばれている
										
										LYZONに相談してみませんか?
									
自分と似たシチュエーションの会社の 成功事例 、 失敗事例 を聞きたい、製造業Webサイトとして特に重視すればいいのは何か?など、ぜひ概算だけでも聞いてみてください。
製造業・部品メーカーのサイトが歩むべきステップ
								LYZONでは、多くの製造業におけるWebマーケティングの支援を実施しております。
								
								そして、過去の実績からそのWebマーケティングには確かなステップが存在することをノウハウとして持っています。
							
 
							※既存顧客と新規顧客の重要性によって、STEP3、4の順番が変わる。
基幹連携のステップとして、PIM連携により製品情報の充実や条件検索を、SFA/CRM連携により会員サイトやメールマーケティング、さらにはMA活用を、CDP/DWH連携によりコンテンツ強化やCDP・パーソナライズを、受発注データ連携によりEC機能を実現することが重要です。
その投資、将来の機会損失につながっていませんか?
								
									CMSはWebマーケティングの基盤であり、
									
									拡張性の高い基盤を選ぶことが重要
								
							
							
								基盤として不十分なCMSを採用すれば、Bになる可能性が高いです。
								
								下記図Bの場合、もう一度すべてのコンテンツを移行しなおさなければいけなくなるので、本来であれば別の開発に使えるはずだったコストを余計に費やすことになります。
								
								スモールスタートは重要な戦略ですが、基盤の選定を見誤ると中長期的に時間のロスが大きくなります。
							
 
							
								間違ったCMSを選ぶと、
								
								
									3年~5年、長い場合10年
									近くの成長機会を失います。
								
							
						 
									まずは、お気軽にご相談ください
										圧倒的な成果を出し、大手企業からも選ばれている
										
										LYZONに相談してみませんか?
									
自分と似たシチュエーションの会社の 成功事例 、 失敗事例 を聞きたい、製造業Webサイトとして特に重視すればいいのは何か?など、ぜひ概算だけでも聞いてみてください。
LYZONは職人集団
								LYZONは、Webからの問い合わせのみで新規顧客を増やしています。
								
								営業やバックオフィスのメンバーは社員全体の10%以下であり、根っからの「ものづくり集団」です。
								
								御社の売上、利益に貢献する品質の高いソリューション、Webサイトをお届けします。
							
LYZON社員の職種比率
 
						大企業も評価する技術力とノウハウ
LYZONは、多くの大企業からその技術力やノウハウを評価され、メインサイトなどを構築や移行を任されています。
LYZONが評価されているポイント
 
								多くの実績から現場で培った技術力、ノウハウがあります
 
									まずは、お気軽にご相談ください
										圧倒的な成果を出し、大手企業からも選ばれている
										
										LYZONに相談してみませんか?
									
自分と似たシチュエーションの会社の 成功事例 、 失敗事例 を聞きたい、製造業Webサイトとして特に重視すればいいのは何か?など、ぜひ概算だけでも聞いてみてください。
製造業向けWebサイトなら
お問い合わせ 
											 
											 
											 
											 
														 
														 
														 
														 
														 
												 
												 
												 
												